top of page

ライトアップイベント!「早稲田桃源郷」

  • wasedamachimailmag
  • 2019年11月14日
  • 読了時間: 2分

読者のみなさん、こんにちは!

もうすっかり肌寒くなり、上着が手放せない季節になりましたね。

この頃、ふと周りを見渡してみると、もうすっかり木々も葉っぱの色を変えて、秋の装いになっていることに気づかされます。

そんな季節にぴったりのイベントが、近く早稲田にて始まることをご存じですか?


それは、甘泉園公園のライトアップイベント、「早稲田燈幻郷」。

尾張徳川家に由来する、歴史ある和風の庭園にて行われるこのイベントですが、鮮やかな色合いの紅葉が、柔らかな光に照らされて、水面に映る姿はずっと眺めていられるほどに魅力的です。


例年大好評のイベントで、期間中は様々な人が訪れます。私も以前、ライトアップを見に行きましたが、少し見たら帰るつもりだったのに、そのあまりの美しさに時間を忘れて、気づいたら一時間以上見てしまいました。



これは、以前のライトアップの際の写真です。


非常に風情のある、素敵な様子ですよね。

東京の中心部である新宿区に、こんな落ち着いた、幻想的な場所があるなんて驚きです。



隣の水稲荷神社でもライトアップが行われるので、ぜひ甘泉園公園に行った際には寄ってください。


光に包まれた神社の姿は、たいへん神秘的な雰囲気で、圧巻されること間違いなしです!




今年の早稲田燈幻郷は、11月16日(土)から、12月8日(日)まで行われます。

時間は、16時から20時までです。普段は夕方には閉まってしまう甘泉園公園に、夜に入れるのはこのイベントの期間のみです。


また、初日にあたる11月16日には、オープニングセレモニーが、16時20分から水稲荷神社の境内にて行われます。

ぜひ行ってみてくださいね!




エリー

早稲田大学文学部3年

早稲田大学公認サークル

まっちワークグループ早稲田

Comentários


%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%

​バックナンバーにもどる

exif_temp_image 2.JPG

 

 

早稲田大学周辺商店連合会
ワセダグランド商店会
早稲田大学公認サークル まっちワークグループ早稲田
© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました
bottom of page