top of page

検索


【朝井リョウで読む!早大生の生活】
皆さんこんにちは! 長いと思っていた夏休みももうすぐ終わってしまいますね……。夏休み家にいて早稲田での生活がどんなだったか忘れてしまった……という方もいるのではないでしょうか?(笑) そこでぜひ早稲田の生活を思い出す(?)にもおすすめの本を紹介します!朝井リョウさんの『時を...
2021年9月16日
閲覧数:395回

【早大生必見! 早稲田川柳】
みなさん……こんにちは! コロナ禍により自粛生活も続くなか、いかがお過ごしでしょうか? 大きなイベントなどは開催が難しく、思い出作りもなかなかできないのが現状ですね……。 そんな今だからこそオススメしたいのがこちら! 早稲田大学の同窓会組織「早稲田大学校友会」が、「五・七・...
2021年8月26日
閲覧数:9回


【早稲田の街で、自然を感じよう!】
みなさんこんにちは!5月も終わりに近づき、だいぶ蒸し暑くなってきましたね。 熱っぽい都会から離れて自然を感じたい!でも、ご時世的に遠出はなあ……という方もいらっしゃるかと思います。 そこで、今回のコラムでは、早稲田周辺でお手軽に自然を感じられる場所をいくつか紹介します!...
2021年5月27日
閲覧数:15回


【熱い!!早慶戦!!!】
みなさんこんにちは!!ところで「早慶戦」という言葉をご存知でしょうか? 早慶戦とは年に一度行われる、早稲田大学と慶応大学の野球の対決です。 慶早戦とも呼ばれます(ここでは早慶戦とさせていただきます)。 各々の大学を応援するため、毎年多くの学生が熱く盛り上がる行事です!...
2021年5月20日
閲覧数:10回

【オンライン授業の受けられるスペースをご紹介!(早大戸山キャンパス)】
みなさんこんにちは!近頃気温がぐっと上がり、夏が近づいてきていることを感じますね。 今回のコラムでは、早稲田大学戸山キャンパスでオンライン授業が受けられるスペースをいくつかご紹介します! 対面授業も始まりましたが、対面の合間にオンライン授業がある方も多いはず!...
2021年5月13日
閲覧数:3,201回


【早稲田の素敵な「人」紹介vol.2 ~まっちの画家!エマ~】
みなさんこんにちは! 東京都では三度目の緊急事態宣言が発令中ですが、いかがお過ごしでしょうか。 巣ごもり生活は何かとストレスが溜まりやすいですよね……。 ストレス解消法は人それぞれかと思いますが、芸術作品にふれてみるのはいかがでしょう。...
2021年5月6日
閲覧数:41回

【老舗たいめいけんの味! みんなのビストロ tomo’z】
皆さん、こんにちは!4月から新年度となり、対面授業も再開しました。早稲田のまちや早稲田大学のキャンパス内にも活気が戻りつつあります。久しぶりに早稲田に来た方や、念願の早稲田!という方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなあなたにおすすめしたいお店、「みんなのビストロ t...
2021年4月29日
閲覧数:103回

【早稲田の素敵な「人」紹介vol.1 ~グランド坂にあるファミマのオーナー・市川秀さん~後編】
皆さんこんにちは! 今回は、ファミリーマート西早稲田二丁目店を運営されている、市川秀さんへのインタビュー後編です。 昨日配信のコラムに続き、〈”学生との交流&街の変化”編〉と題して、学生との関わり方や街の変化などについてのお話をお届けします。 ―学生との交流はありましたか?...
2021年4月23日
閲覧数:19回

【早稲田の素敵な「人」紹介vol.1 ~ファミマ西早稲田二丁目店のオーナー・市川秀さん~前編】
皆さんこんにちは! 日常生活にとって欠かせないお店のひとつといえば……コンビニエンスストア! お昼ごはんを買ったり、ちょっと小腹を満たしたりしたいときに、とても便利ですよね。筆者もよく利用します。 早稲田大学周辺には複数のコンビニがありますが、その中でもグランド坂近く、早稲...
2021年4月22日
閲覧数:42回


【2年目の”ニューノーマル”】
みなさん、お元気ですか。 筆者は緊急事態宣言下で家に引きこもった春休みも終わり、時の流れを感じています。 新学期の授業も始まり、これからどんな出会いがあるかワクワクしております。 コロナ禍での授業も2年目となり、様々な工夫がされ、対面授業へも参加することができ、去年よりは早...
2021年4月15日
閲覧数:13回

意外と知らない!?早稲田大学で取れる資格
皆さんこんにちは! 春休みが明け、今年度も春学期の授業が始まりました。 大学生の皆さんは、新しい環境や授業に不安を感じるとともにわくわくしていることと思います。前年度は大半がオンライン授業でしたが、今年度は対面授業も増え大学に活気が戻ってくるのではないでしょうか?...
2021年4月8日
閲覧数:25回

【新芽が芽吹く新たな1年】
みなさんこんにちは!春休みいかがお過ごしでしょうか? やっと桜が咲いた!と思ったらあっという間に散ってしまって、新芽が芽吹くように、 春休みが始まった!と思ったら、あっという間に春休みが終わり、ついに新学期が到来しますね!...
2021年4月1日
閲覧数:18回

【入学式】
皆さんこんにちは! 桜が見頃を迎え、心地の良い陽気になりました。 春は別れと同時に新たなスタートを切る季節ですね。 特に新入生の皆さんにとって、最初の大きなイベントといえば入学式だと思います。 筆者も入学式の思い出は今でも鮮明に残っています。...
2021年3月25日
閲覧数:36回

【早稲田の桜 ~春の訪れ~】
皆さんこんにちは!3月も後半となり、本格的に春を感じるようになりましたね。 筆者は花粉症のため、鼻のムズムズと喉のイガイガに悩まされています……。 ところで春と言えば……「桜」ですね! 今年は例年よりも早い開花予測が出ています。どうやら気候変動や木の老齢化により、年々開花が...
2021年3月18日
閲覧数:54回

【卒業式】
みなさんこんにちは! 少しずつ暖かい日も増え、過ごしやすくなってきましたね!花粉も飛び始める季節ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 3月と言えば、卒業式の季節ですね!お世話になった先輩方・後輩との別れを惜しむ、卒業生・在学生両方にとって大切なイベントですよね。...
2021年3月11日
閲覧数:26回

【早稲田建学の母、小野梓】
みなさんこんにちは!! 2月もあっという間に過ぎて、いよいよ春だなと感じる今日この頃です。 寒暖差が激しかったり、花粉が飛んでいたりするので、みなさんも体調に気を付けながら春を楽しんでくださいね。 さて、3月には早稲田大学の建学にかかわった二人の偉人の誕生日があることをみな...
2021年3月4日
閲覧数:164回


歴史×技術!憧れの本キャン3号館
みなさん、こんにちは! ポカポカと暖かい日差しに春の近づきを感じるようになりました。 早稲田大学の入試結果も続々と発表されていますね。 見事合格を果たした新入生の皆さん、本当におめでとうございます! 春からの新生活を早稲田で、そしてサークルはぜひ「まっちワーク早稲田」で、一...
2021年2月25日
閲覧数:241回


【早大卒業記念限定品!「早稲田エール」を飲もう!】(コラム特別号)
皆さんこんにちは! だんだん日差しの暖かい日が増えてきて、春がすぐそこまで近づいているのを感じられるようになってきました。 あと1週間ほどで2月が終わり、3月がやってきます。卒業の季節ですね。 今年の春、早稲田大学を卒業される方々は、新型コロナウイルスの影響で、大学最後の1...
2021年2月22日
閲覧数:24回


早稲田ゆかりの作家紹介:高田大介氏
みなさんこんにちは。今回紹介する早稲田にゆかりのある作家の方は、言語学者であり小説家である高田大介氏です。 高田氏は早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位を取得した後、退学。専門分野は印欧語比較文法・対照言語学だそうです。また、早稲田大学で講師を務めた経験もおありです。...
2021年2月18日
閲覧数:17回


春休みwithコロナ
みなさんこんにちは! いよいよ本格的に受験が始まる時期になりました。 筆者はというと、やっとの思いでテスト期間を乗り切ったばかりで疲労困憊です。 そしてやっと訪れた、束の間の休息、春休み。 羽を伸ばして楽しみたいところですが、その春休みもコロナの影響で例年通りにとはいかない...
2021年2月11日
閲覧数:35回

HOMEにもどる

bottom of page