top of page

甘泉園ライトアップに行ってみた!

  • wasedamachimailmag
  • 2019年12月5日
  • 読了時間: 2分

どうもこんにちは。最近グッと冷え込みましたね。

一人暮らしで実家からコートを送ってもらえない筆者は毎日寒さと闘っています。

頑張れ私。


今日のコラムは『甘泉園ライトアップに行ってみた!』です。

以前ワセダメールマガジンでも告知したイベントです。

なんでも早稲田近くに、ひんやりした夜でも行きたくなる紅葉と光の絶景を楽しめるとか……。



それでは早速行ってみましょう!

まずはこちらをご覧ください!


甘泉園公園に入り、薄暗い階段を慎重に下りていくとこんな光景が!

わーすごい!


水面に浮かぶ光が鮮やかに色づいた葉を照らしてくれます。

そして何よりも、鏡のごとく水面に映る紅葉は息をのむほど美しいですね。

この画をいいカメラでお届けできないのがとても悔やまれます。

こんな幽玄な空間があるんだなんて実際に行って見て初めて思い知らされました。



他の場所も見てみましょう!

おーーっと、どこも最高にフォトジェニックでインスタ映え間違いなしではないじゃないですか!

オラこの空間ワクワクしてきたぞ!!





広い公園は奥行きがあって、紅葉を堪能できます。また進路には、そのまた足元には光が

灯されていていて雰囲気に深みが増し, 歩くのもかなり趣あります。

都会の中にあるとは思えない静寂と,凝られた和の空間は,何時間でも居たいほどたまら

ないものです。

近くの高田馬場の喧騒を考えるとより一層この空間の静けさが引き立つのではないでしょうか。『早稲田燈幻郷』の名に相応しいステキなライトアップです。


こちらは、なんと入場無料です!ただし12月8日まで。

もうすぐ終わってしまいますので行くなら是非お早めに!


『早稲田燈幻郷』

甘泉園公園 

11月16日~12月8日 16:00-20:00



筆者 フェフェ

早稲田大学法学部 1年

早稲田大学公認サークル

まっちワークグループ早稲田

Comentarios


%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%

​バックナンバーにもどる

exif_temp_image 2.JPG

 

 

早稲田大学周辺商店連合会
ワセダグランド商店会
早稲田大学公認サークル まっちワークグループ早稲田
© 2023 ソルト & ペッパー Wix.comを使って作成されました
bottom of page