top of page

検索


スイーツの秋!Cafe GOTOへ行ってみた!
みなさん、こんばんは!10月もそろそろ終わりを迎え、寒くなってきましたね。 今回は、Cafe GOTOさんへおうかがいしました。 東京メトロ東西線早稲田駅の2番出口を出て、徒歩1分、左側へ進んだサブウェイの入ったビルの階段を登った二階にあります。...
2019年10月31日
閲覧数:9回


今年も開催!ビンゴ大会!
みなさんこんにちは! すっかり涼しくなり、秋を感じる今日この頃です。 早いもので10月もそろそろ終わりですが…… そんな10月のイベントといえば「ハロウィン」です! 早稲田のまちでもハロウィン気分を味わうことができる、そんなイベントがあることをご存知ですか?...
2019年10月24日
閲覧数:2回


早稲田文化芸術週間のイベントに参加してみた!
だんだんと秋が深まってきました。秋といえば、読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋とも言われます。のんびりと趣味に時間を割くのも秋の楽しみ方の一つなのかもしれませんね。 早稲田大学では「早稲田文化芸術週間」と呼ばれる期間に入ります。これは10月7(月)から21(月)にかけて開催さ...
2019年10月17日
閲覧数:6回


早東戦に行ってきた!
こんにちは!朝夕は肌寒く、季節の移ろいを感じる今日この頃です。 ところで秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋!みなさんはどんな秋をお過ごしですか? 筆者はスポーツ観戦の秋!ということで、10月6日に六大学野球の秋季リーグ、早東戦(早稲田大学対東京大学)に行ってきまし...
2019年10月10日
閲覧数:1回


早稲田かつおフェスタに参加してきた!!
みなさん、現在あるイベントが商店街で行われているのをご存知でしょうか? 9月29日(日)から10月20日(日)の期間、ワセダグランド商店会が主催する早稲田かつおフェスタが開催されています。その始まりの日である9月29日は、気仙沼産のかつおの試食会が行われました。...
2019年10月3日
閲覧数:7回


地球感謝祭に参加してきた!
こんにちは!寒暖差のある日が続き、体調を崩しやすいと思われますがみなさん元気でしょうか。 筆者は色々な疲れも相まって風邪をひきました。それなのに最近はイベントてんこ盛りで大変した(笑) その中で一番のイベントといえば、もちろん地球感謝祭!...
2019年9月26日
閲覧数:1回


お彼岸について調べてみた!
来週からいよいよ秋学期が始まりますね!みなさん充実した夏休みを過ごせたでしょうか? ところで、明日、9月20日は「彼岸入り」の日です!日本人として、お彼岸の基本知識は備えておきたいものですよね。ということで、今回のワセマガではお彼岸について調べてみました!...
2019年9月19日
閲覧数:1回


お月見について調べてみた!
先日は未曽有の台風でしたがみなさんご無事でしたか? そんな台風も過ぎ、いよいよ9月となりました!9月と言えば、お月見です! ということで、今回のワセマガではお月見について調べてみました! お月見とは名前の通り、月を見て楽しむ行事ですが、一般的には「中秋の名月」とよばれる十五...
2019年9月12日
閲覧数:1回


敬老の日は「早稲田」のイベントにGO!!
こんにちは!9月に入り夏の終わりが近づいてきましたね。 それでもまだ夏のイベントは残ってますよ! 今年の敬老の日・9月16日(月)に早稲田大学で開催されるイベントが2つあることをご存知でしょうか? 1つ目は地球感謝祭2019!!...
2019年9月5日
閲覧数:2回


夏限定スイーツ特集!
暑さが続く毎日、つい食欲も無くなってしまうのではないでしょうか。 筆者も、この夏はなんだか食欲が湧かずに何キロか痩せてしまいました。 読者の皆様には嫉妬されてしまうかもしれませんね(笑) でも、そんな暑い夏でもスイーツなら、ちょっと食べたくなってきませんか?...
2019年8月29日
閲覧数:0回


もうすぐ例大祭!諏訪神社に行ってみた!
こんにちは!暑い日が続きますが、みなさん夏休みは楽しんでいますか? 夏休みの楽しみといえば、やはり夏祭りですね! そこで今回は、もうすぐ例大祭があるという諏訪神社を紹介します! 諏訪神社は、西暦810~820年頃に創建されたと言われています。...
2019年8月22日
閲覧数:0回


暑い夏の日は怖い話でゾ~っと涼しくなろう
暑さが日に日に増していきますね……。 皆さんは今年の夏を乗り切るための工夫をされましたでしょうか? かき氷やアイスなどの冷たい食べ物を食べるのもいいですね! ここでは「怖い話」を通して皆さんに「涼しさ」をお届けします。 「涼しい」というよりは「ゾクゾク」かも……?...
2019年8月15日
閲覧数:0回


わくどきサマーセミナーに参加してきた!
みなさん、こんにちは!8月8日は立秋の日! ですが、まだまだ暑いですね…… 7月末から8月頭にかけて、猛暑のなか、戸塚第一小学校においてわくどきサマーセミナーが開催されました。 筆者も所属するまっちワークグループ早稲田は「手作りうちわと風鈴で暑い夏を乗り切ろう!」「紅白ゲー...
2019年8月8日
閲覧数:2回


必見!夏休みのオススメの過ごし方
こんにちは!いよいよ長かったテストも終わり、待ちに待った夏休みがやってきました!みなさん は夏休みの予定は決まっていますか?大学生なら夏休みは50日近くあるので、中学生、高校生の時 よりも自由に過ごせる時間が増えたという人が多いのではないでしょうか。今回は、そんな長い夏...
2019年8月1日
閲覧数:1回


ひんやり、ふわふわ。早稲田の天然氷かき氷
夏の定番といえばそう、かき氷です! 暑い日にかき氷を一気に食べて頭がキーーンとなるのってあるあるではないでしょうか。 筆者はその感覚がとても好きです(笑) なので今回はかき氷の記事を書きました! 紹介させていただくお店はこちら、「図星はなれ」さんです。...
2019年7月25日
閲覧数:5回


真夏のオープンキャンパス開催!!
みなさん、こんにちは!唐突ですが、今からおよそ1年後には東京オリンピックが開催 されます!早稲田のオリンピックの話題といえば、2020オリンピック競技大会におけるイ タリア共和国オリンピックチームの事前トレーニングキャンプが、所沢キャンパスの隣接...
2019年7月18日
閲覧数:1回
雨でも楽しめる早稲田スポットを紹介!
どうもこんにちは、七夕の日に雨が降ってても何も感じない新小岩井でございます。 今年は、例年に比べてこれといった「梅雨」がなかったような気がします。しかし、7月 になっても梅雨が明けてないようなので、雨でも楽しめる早稲田スポットを3つほど紹介 したいと思います。 1...
2019年7月11日
閲覧数:3回


西門近くにカフェオープン!? TWEEDLE COFFEEに行ってみた
今回紹介するお店は早大西門通りにあるカフェ、TWEEDLE COFFEEです!2019年2月に オープンしたばかりのカフェです。一体どのようなカフェなのでしょうか。早速行ってみ ましょう! TWEEDLE COFFEEは早大西門を出て徒歩数十秒後、左手にすぐ見えてきます。...
2019年6月27日
閲覧数:3回


消防団の「消防操法大会」を取材してみた!
こんにちは! 早速ですがみなさん、消防団の活動をご存知ですか? 消防団は災害時の対応、そして災害を未然に防ぐための啓発 などなど、幅広い活動を行っています! それらは「わが街を守る」という使命感のもと。 日頃から訓練も欠かせません。...
2019年6月20日
閲覧数:0回


応援熱い!早慶戦!!
みなさんこんにちは! 東京は先日梅雨入りし外出するときに傘が手放せず、めんどうくさい季節になりました。 が、まだ青空が広がっていた6月最初の週末に東京六大学野球リーグ戦のトリを飾る華の早慶戦が行われました。 六大学のリーグ戦は4月から行われていますが、早慶戦の盛り上がりは別...
2019年6月13日
閲覧数:9回

HOMEにもどる

bottom of page